熊本の植木・ガーデニング・エクステリア・造園・新築外構のgranks

熊本 エクステリア 新築外構

旅行や帰省中の水やりはどうしたらいい?便利アイテムを紹介

梅雨も明け、夏本番を迎えました。熊本は連日猛暑日が続いています。真夏は、樹木や花にとっても過酷な季節。こまめなお手入れが欠かせません。

しかし、これからの時期は旅行や帰省で、長期間家を空ける人もいるのではないしょうか。留守中は水やりができず「帰って来たら枯れていた…」という事態は避けたいもの。

今回は、旅行や帰省などで長期間家を空ける際の水やりの仕方について解説します。便利アイテムも紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

【ケース別】水やりの基本

夏場など乾燥する季節において、植物に植えられている土はたった一日でも乾いてしまいます。そのため、長期間留守にする場合は、お世話の仕方にも工夫が必要です。

ここで、ケース別の基本の水やりについておさらいしましょう。

植木鉢やプランター

土の表面が乾いたら水をあげるのが基本。季節に応じて頻度を変えることが大切です。

花壇や畑

厳しい暑さで土が乾いてしまったとき以外は、基本的に水をあげる必要はありません。

観葉植物

土の表面が乾いているとき、または表面が乾いてから数日経った頃に、水をあげると良いでしょう。

多肉植物(サボテンなど)

土が完全に乾いたら水をあげます。水をあげすぎと根腐れを起こして枯れてしまうことがあるので注意しましょう。

長期間留守にする際の水やり便利アイテム

長期留守中は、毎日植物に水をあげることができません。

そこでおすすめなのが、留守中でも水やりができる便利な給水アイテムの活用です。

土に差し込む給水ボトル

水を入れたボトルを土に差し込み、直接給水するアイテムです。

水量を調節できる弁がついているものや、素焼き素材でじわじわと水が染み出してくるものがあります。

ボトルの容量に応じて給水期間は異なりますが、長いものであれば2週間以上持続するものも。

保水剤

ホームセンターなどで販売されている保水剤は、数日間家を空ける際に便利なアイテム。

乾燥しやすい土にも使え、水やりの頻度を減らせるため水の節約も可能です。

数年間効果が持続する保水剤や、直接土に撒くだけの商品もあり、日常的に使うことで植物の手入れが楽になるメリットもあります。

自動散水機

自動で庭に水をまいてくれるアイテムです。

タイマー付きの自動散水機なら、旅行や帰省などの不在時でも、いつもと同じ時間に、同じ量の水をあげられます。

季節に合わせて適切な量の水を供給できるため、節水効果もあります。

毛細血管現象を利用したアイテム

水を入れたペットボトルなどからひも(チューブ)を出し、その先を土に差し込むことで水を供給するアイテムです。

電力を使わずに水を吸い上げることができ、均等に水が行き渡ります。リーズナブルな点も魅力的。

【期間別】水やりの方法

長期間留守にする際、植物が枯れないようにするための水やりの方法を、留守の期間ごとに紹介します。

2~3日の外出

ペットボトル給水器を使用する:2~3日程度であれば500mlのペットボトルで問題ありません。

腰水:鉢の底を数センチの水に浸しておくことで留守中も水が切れません。ただし、日陰で管理しましょう。

マルチング:土の表面にわらやココヤシファイバーを敷き、水の蒸発を防ぎます。

日陰や浴室に移動させる:湿度が高い場所に置くことで、水の蒸発を防ぎます。

4~6日の外出

大きなペットボトル給水器を使用する: 2Lのペットボトルがおすすめです。

毛細血管現象を利用: 毛細血管現象を利用すれば、長期の留守にも対応できます。

1週間以上の外出

保水剤:土に混ぜて水分量を保ちましょう。

散水機:タイマー付きの散水機を使用すれば、いつどの程度水をあげたかがわかり、安心です。

毛細血管現象を利用した手作り装置:ゆっくりと水を吸い上げる装置を作ってみるのもおすすめ。作り方は簡単です。

1.大きめのバケツ、ホース、古タオル、バケツを乗せるブロックを用意する

2.古タオルを細くひも状にしておき、ホースの中に入れる。

3.布の端がホースからはみ出すように調整する。

4.水を入れたバケツは、ブロックなどの上に置いて植木鉢より高くする。

5.タオルを通した側のホースをバケツに、もう片方のホースの先を植木鉢の土の中に埋める。

じわじわと植物に水をやることができるので、1週間以上留守にするときも安心です。

まとめ

留守中の水やりは、水量や頻度を調節できる給水アイテムの利用がおすすめです。家を空ける期間や庭の規模に応じて適切なものを選びましょう。

急な外出で長期間家を空けることになった場合は、知人に植物の水やりを頼む方のも一つの手です。

隣近所に住む知人にお願いすれば、植物の状態も教えてもらうことができるでしょう。

ただし、知人の負担にならないよう、無理のない範囲でお願いすることが大切です。

これから旅行や帰省で家を空ける方は、長期の留守中も植物が元気に過ごせるよう、しっかりと準備してくださいね。

外構工事・エクステリアデザイン・ガーデン施工 granks
〒861-4616 熊本県上益城郡郡甲佐町大字田口3881-5

電話:096-285-4571  Open: 9:00~18:00

定休日:毎週水曜日

小予算でのエクステリア・新築などの外構工事・ガーデニング・植栽工事のご相談もお気軽にご連絡ください。

リフォームローンのご相談も承っております。

トップへ戻る