HOME>熊本 エクステリア 新築外構 熊本 エクステリア 新築外構一覧 熊本 エクステリア 新築外構 お家の中でもグリーンを 人気の観葉植物 アパートやマンション住まいなどで庭がなくても植物を育てたい方もいるでしょう。 観葉植物の多くは少ない水で育ち手間がかからないので、植物を枯らしがちな方にもおすすめです。 観葉植物はお部屋をおしゃれに魅せてく […] Read More... 熊本 エクステリア 新築外構 梅雨前にしておきたい~ガーデニング梅雨対策~ だんだんと蒸し暑い季節がやってきましたね。 初夏の前にジメジメした梅雨の時期がやってきます(>_<) 雨が降ると水やりの手間が省けますし、植物にとっても雨はいいものと思われがちです。 しかし中に […] Read More... 熊本 エクステリア 新築外構 芝生の庭~よくある質問 手入れが大変な天然芝ですが、天然芝は柔らかく、クッション性があるので子供やペットも安心して走り回ることができます。 また土やコンクリートに比べ夏の暑さを抑えてくれるメリットもあります。 芝生はポイントを抑えればそんなに難 […] Read More... 熊本 エクステリア 新築外構 梅雨を楽しませる紫陽花 アジサイは世界で広く親しまれている日本産の落葉低木で、梅雨どきに咲く代表的な花木です。 丈夫で育てやすく、乾燥しないように気をつければ鉢植えでも庭植えでも簡単に育てることができます。 最近では母の日にカーネーションの代わ […] Read More... 熊本 エクステリア 新築外構 植物を元気に育てるための肥料 自然界に自生している植物は光と水と空気があれば光合成によって生育します。 また生育に必要な養分(落ち葉や枯れ木)が土に落ちることによって植物に吸収されるので肥料がなくても成長します。 しかし人口的に栽培して […] Read More... 熊本 エクステリア 新築外構 ガーデンライトで夜も魅力的なお庭に ガーデンライトは夜もお家を素敵に演出してくれるエクステリアのひとつです。 ガーデンライトを設置するメリット ■ライトを取り入れることで昼間とは違った幻 […] Read More... 熊本 エクステリア 新築外構 庭木の消毒と病害虫 大事な庭木を害虫から守るためには消毒はとても大事な作業です。 植物も人間と同じで病気にかかることがあります。自然に自生している植物は生態系の調和を保っているため さほど病気になることはありません。しかし畑や庭で栽培してい […] Read More... 熊本 エクステリア 新築外構 失敗しないフェンスの選び方 新築に住み始めたりするとご近所の視線や家の前を通る通行人の目線が気になったりすることはありませんか? せっかくお庭があっても周りが気になり思い切りカーテンや窓を開けることができないのはもったいないですよね。 フェンスは周 […] Read More... 熊本 エクステリア 新築外構 様々なガーデン様式とふさわしい植物 春も近くなり植物達も芽吹く季節になってきました。 皆さんお庭作りをされるときどんなスタイルにしようか迷う事ありませんか? ひとことでお庭といってもさまざまなスタイルのお庭があります。 今回はいくつかのガーデ […] Read More... 熊本 エクステリア 新築外構 ミモザの日~『アカシア』とは 日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが3月8日は『ミモザの日』です。 イタリアでは国際女性デーと言われ日頃の感謝を込めて男性が女性にミモザを贈る風習があるそうです。 春の早い時期から鮮やかな黄色の花はと […] Read More... 熊本 エクステリア 新築外構 「梅」「桃」「桜」の違い 「梅」「梅」「桜」は皆さん馴染みのある有名な木ですが、この3つの花はよく似ています。 皆さんはどこの部分をみてこの3つを見分けていますか? 今回はわかるようでわからない「梅」「桃」「桜」の特徴とそれぞれの見分け方をみてい […] Read More... 熊本 エクステリア 新築外構 アプローチの機能性と素材 アプローチとは門扉から玄関までの通路のことを指しますが、アプローチは家に入る際に必ず通る場所で住む人を印象づける大切な空間です。 様々な素材で個性豊でオシャレなアプローチに仕上げることができます。 今回はアプローチの機能 […] Read More... < 1 2 3 >
〒861-4616 熊本県上益城郡郡甲佐町大字田口3881-5-10 電話:096-285-4571 Open: 9:00~18:00 定休日:毎週水曜日 小予算でのエクステリア・新築などの外構工事・ガーデニング・植栽工事のご相談もお気軽にご連絡ください。